
HANDSIGN TATSUさんて、歴史上の有名な人物の子孫なんだって!?
手話パフォーマンスユニット
HANDSIGNのTATSUさんが
歴史の教科書でおなじみの
“二宮金次郎”の末裔だったことが
話題になっていますね。
二宮金次郎という名前にピンと来なくても、
薪を背負って本を読む少年の銅像が
飾ってあった学校に通っていた人も
多いのではないでしょうか?
勤勉と勉学の象徴的人物の血筋である
TATSUさんの「令和の二宮金次郎説」!
家系図とともに迫ります。
そもそも二宮金次郎とは?

そもそも二宮金次郎って?

二宮金次郎は本名を二宮尊徳と言います。江戸時代後期の農政家・思想家です。
二宮金次郎は貧しい農家に生まれました。
幼い頃から勤勉で、農家を手伝いながら
努力を重ね、貧しかった生家を再建しました。
それだけではなく、最終的には多くの
藩政改革にも携わり農村を復興した
偉人です。
岡崎雪聲が制作した像を明治天皇が気に入り
御物(ぎょもつ)として保管しました。
名前がすぐに浮かばなくても、
日本中の学校の校庭に建つ
“薪を背負い本を読む少年像”は有名ですね。

出典元:Wikipedia
出典元:Wikipedia
報徳二宮神社の二宮金治郎
勤労、倹約、そして教育の大切さを説き、
日本人の精神に深く根付いています。
この人を祖先に持つTATSUさんだからこそ
手話ダンスと歌を融合させた
現在の活動につながる血筋があるのかもしれませんね。
HANDSIGN TATSUとは?プロフィール紹介
TATSUさんは、手話を取り入れた
ダンスパフォーマンスで知られる
HANDSIGNのメンバー。
社会福祉への貢献も積極的に行い、
まさに”現代版・二宮金次郎”を
体現する人物とも言えます。
スタイル抜群のグラビアアイドル
足立梨花さんと結婚したTATSUさん。
結婚会見も手話を交えて行ったことで
話題になりましたね。
TATSUさん本人に聴覚障がいはありませんが
聴者とろう者の懸け橋を目指して
活動してきたTATSUさんと
その想いを共有する足立梨花さんだからこその
二人三脚だなぁと思います。
TATSUさんの暖かい志は祖先の
“二宮金次郎”(尊徳)ゆずりなのかも
しれませんね!
【図解】二宮金次郎からTATSUまでの家系図
TATSUさんの家系図を見てみましょう。
↓
(一代め子孫)*非公開
↓
(二代目子孫)*非公開
↓
TATSU

二宮金次郎の直系の末裔にあたるんだね!

血筋の強さに注目が集まっています。
TATSUさんの血筋について、
SNSでも「家系」にちなんだコメントが並んでいます。

うまいこと言うね!本当に、現代の二宮金次郎夫妻だ!
足立梨花との結婚生活が庶民派すぎる件
現代の二宮金次郎夫妻こと
TATSUさんと足立梨花さんの出会いは
「僕が君の耳になる」(17年)の
ミュージックビデオ(MV)に
足立さんが出演したことでした。
4年後の21年、同MVがYouTubeで
再生回数1000万回を突破した
記念の取材会で再会し、
交際をスタートしました。
結婚に至るまで、
極めて堅実な交際を続けていたと言う
ニュースは結婚を発表した当初
(2023年6月)も話題になりましたね。

出典元:hand sign公式Instagram
初々しく幸せいっぱいですね
特に話題を呼んだのは、
ふたりの堅実で庶民的な結婚生活の
エピソードです。
スーパーで野菜を買っても、記念日のデート代も1円単位で割り勘する
→理由(足立さん・談)
割り勘することで、こっちが多く出したからこうやってという不満がなくなる足立さんとTATSUさんは財布が別々で、給料も貯金額も知らない。
相手がどういう金銭状態なのかも知らない。
→自立した同士の結婚という感じ!(pawsの感想)
という超庶民派エピソード。
二宮金次郎の精神”質素倹約”を
現代に引き継いでいるかのような
生活スタイルが、
とSNSでも驚きと称賛の声が続出。
大きな好感を呼んでいます。
ここまで来ると、これはもう
家系と血筋による遺伝子レベルの
なせる技としか言いようがない気がします。
二宮金次郎やTATSUさんの活動を
みていると、「勤勉」とともに
「ハートフル」「思いやり」と言う
言葉が浮かんできます。
貧しくても、それにへこたれることなく
前向きにコツコツと学び、
自分だけではなく世の人々の暮らしを
良くしたいと言う志を成し遂げた
祖先の二宮金次郎。
子孫であるTATSUさんには、
障がいがあってもなくても一緒に楽しめること
と言う、福祉の思いやりとして
現れているのかもしれませんね!
まとめ
時代を超えて、
勤勉・倹約・努力の精神を
受け継いだHANDSIGN TATSUさん。
足立梨花さんとともに、
令和時代の二宮金次郎夫妻として
庶民的で親しみのある
“新しい夫婦像”を体現しています。
二人の今後の活躍からますます目が離せませんね!
最後まで読んでいただき有難うございました。
コメント