ジェンダー化がささやかれていた
歌手の氷川きよしさんが
「KIINA.」として見せる美しさの
進化が止まりませんね。
ますます美しくなる氷川さん!
SNSではその変貌ぶりに
驚きや称賛の声が多数寄せられています。
今回は、KIINA.としての
最新のビジュアルや、SNSでの反響、
デビューからの画像とともにご紹介します。
KIINA.(氷川きよし)の最新ビジュアルが話題!
TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』
エンディングテーマで
「Party of Monsters」を歌う
氷川きよしさん。
自身のInstagramでは
MVもフルでみんなに早く観てほしいな。ううー!撮影が充実で深夜まで全く疲れ知らずだった。お楽しみにー!
と更新し、バッチリメイクで
自前の白いパンツスーツ姿の
写真を公開しました。

出典元:KIINA Instagram

氷川きよしさん改め KIINAさん!メイクも自分でしたんだって!

この美しさ、まさに限界突破ですね!!
ファンからは
「美しすぎる」
「まるで女神」
「KIINAさん、きれい」
「ビジュ最高すぎ」
「ますます素敵になってますね」
「エンディングかっけぇ~!氷川きよし、歌が上手い」
と、氷川きよしさんの現在のビジュアルと
エンディングテーマ曲の両方に、
絶賛コメントが相次いでいます。
【画像まとめ】KIINA.の美しさをビフォーアフターで比較
昔の氷川きよし(デビュー〜演歌全盛期)
デビュー当時の氷川きよしさんの写真はこちらです。
2000年のデビュー曲「箱根八里の半次郎」
時代から、別人のような進化を遂げた姿に
SNSでは驚きと称賛の声がいっぱい。
以下は、氷川きよしさんの
歴代レコードジャケットと
公開した最新ビジュアルです。

出典元:日本コロムビア
2000年(デビュー):箱根八里の半次郎(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2001年:きよしこの夜(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2002年:きよしのズンドコ節(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2003年:ラブリィ(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2004年:きよしのドドンパ(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2005年:初恋列車(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2006年:一剣(日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2007年:8周年記念限定盤「あばよ」&「きよしのソーラン節」(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2008年:哀愁の湖(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2009年:浪曲一代(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2010年:(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2011年:(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2012年:櫻(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2013年:満点の瞳(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2014年:ちょいときまぐれ渡り鳥(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2015年:男花(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2016年:みれん心(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2017年:男の絶唱(出典元:日本コロムビア)
限界突破×サバイバー〜現在のKIINA.
最新のKIINA.としてのビジュアルはこちらです。
2018年:限界突破×サバイバー 氷川きよし KIINA公式YouTubeより

出典元:日本コロムビア
2019年:大丈夫(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2020年:母(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2021年:Happy!森をぬけて(出典元:日本コロムビア)

出典元:日本コロムビア
2022年:群青の弦(出典元:日本コロムビア)

出典元:KIINA Instagram
2025年:KIINAさんInstagramより
氷川きよしからKIINA.へ──名前変更と覚悟
氷川きよしさんは
2023年から1年8ヶ月間、
「氷川きよし」という歌手活動の
責任から一旦、距離を置き
「KIINA.」として活動を開始しました。
ロサンゼルスでの2ヶ月間の滞在を経て、
「価値観の違ういろいろな人に会ってたくさん刺激をいただき、自分の心にある固定観念が無くなりました」
と語っています。
氷川きよしさんにとって、
トランスジェンダー(生まれ持った性別と
性自認が一致していない状態)を容認する
ロサンゼルスでの滞在は
自身がありのままで存在する自由と
自信を再認識させてくれたのかも
しれませんね。
元事務所との関係から懸念されていた
「氷川きよし」名義の活動の制約は
ありませんでしたが、氷川さんは
「KIINA」名義で活動することを
発表しました。
名乗っていた Kii(きい)に
Natural(自然体)のNaを加えたものです。
デビュー当初は「孫」のような
可愛い存在だった氷川きよしさん。
演歌の貴公子としてのイメージから
一転、現在のKIINA.としてのビジュアルは
多くのファンに新鮮な驚きを与えています。
その変貌ぶりは、SNSでも大きな話題となっています。
まとめ:KIINA.という生き方が私たちにくれる勇気
KIINA.としての氷川きよしさんは、
外見の変化だけでなく、
自分らしさを追求する姿勢が、
従来のファンだけではなく
多くの人々に感銘を与えています。
性別の枠を超えた美しさを
体現する姿勢は、多くの人々に
新たな価値観を提供しています。
自身の価値観を大切にし、
自分らしく生きる姿勢が、
演歌歌手として活動していた頃より
さらに世代の幅を広げたより多くの
ファンの共感を呼んでいます。
KIINA.としての氷川きよしさんが
放つ輝きは、外見だけでなく、
内面から滲み出るものです。
自分らしさを貫く姿勢は
多くの人々に勇気を与えています。
KIINAとしての氷川きよしさんの
今後の活躍に期待が高まりますね!

ありのままを表現するKIINAさん、すごく格好いいね!

コメント